文献
J-GLOBAL ID:201902255103250400   整理番号:19A2363434

光照射CO_2-H_2OクラスタにおけるCO_2の活性化:直接ab initio分子動力学(MD)研究【JST・京大機械翻訳】

Activation of CO2 in Photoirradiated CO2-H2O Clusters: Direct Ab Initio Molecular Dynamics (MD) Study
著者 (1件):
資料名:
巻: 123  号: 22  ページ: 4743-4749  発行年: 2019年 
JST資料番号: C0334B  ISSN: 1089-5639  CODEN: JPCAFH  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二酸化炭素(CO2)は温室効果ガスに寄与する安定で不活性な分子の一つである。CO2活性化,化学固定,および変換の新しい反応の開発は非常に重要な問題である。本報告では,CO2-H2O二成分クラスタの反応を,CO2活性化の新しい反応を見出すために,直接ab initio分子動力学(AIMD)法を用いて研究した。二酸化炭素と水分子,CO_2(H_2O)_n(n=2~5)から成るクラスタを二成分クラスタのモデルとして利用した。親の中性クラスタのイオン化に続く[CO_2(H_2O)_n]+の反応動力学も調べた。[CO_2(H_2O)_n]+の二つの電子状態を直接AIMD表面:CO_2[(H_2O)_n]+(基底状態)と(CO_2)+(H_2O)_n(励起電荷移動(CT)状態)について調べた。クラスタのイオン化の後,プロトン移動(PT)反応は基底状態で(H2O)_n+部分内で起こり,一方,反応性HCO_3ラジカルは,CO_2+:CO_2+(H_2O)_n→HCO_3+H+(H_2O)_n-1へのOH添加のためにCT状態で形成された。PT過程の機構とHCO_3ラジカル形成を理論結果に基づいて議論した。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分子化合物  ,  物理化学一般その他 

前のページに戻る