文献
J-GLOBAL ID:201902255701556850   整理番号:19A2367650

皮膚密着電子織物用の高耐久性ナノ繊維強化弾性導体【JST・京大機械翻訳】

Highly Durable Nanofiber-Reinforced Elastic Conductors for Skin-Tight Electronic Textiles
著者 (9件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 7905-7912  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2326A  ISSN: 1936-0851  CODEN: ANCAC3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ソフトで伸縮性のある電極は,皮膚に密着した着用可能な装置のための不可欠な構成要素であり,それは,医療,およびヒューマンマシンインタフェイスのような応用のために,快適で,信頼できない,正確な生理学的モニタリングと物理的センシングを提供することができる。金属-エラストマナノ複合材料は,金属ナノ/ミクロ充填剤の金属伝導とパーコレーションネットワークから誘導される高い伝導性と伸長性を可能にする有望なアプローチである。しかし,それらの実用化は,それらの劣ったサイクル安定性と長期耐久性によってまだ制限されている。ここでは,(i)金属充填剤,(ii)エラストマ結合剤マトリックス,および(iii)電気紡糸ポリフッ化ビニリデンナノ繊維から成る高耐久性ナノ繊維強化金属-エラストマー複合材料について報告する。埋め込まれたポリフッ化ビニリデン(PVDF)ナノ繊維は,繊維強化効果を提供することによって靭性を強化し,亀裂成長を抑制する。さらに,ナノ繊維強化弾性導体の伝導率は,銀リッチ層が,フィルタリング効果によってトップ表面上に自己集合するので,元の材料よりも4倍大きい。結果として,ナノ繊維強化弾性導体と皺構造から作られた伸縮性電極は,優れた繰返し耐久性と高い伝導性を有し,800%まで伸長可能である。繰返し劣化(ΔR/R_0)は5000回の伸長サイクル(50%歪)後に0.56に留まったが,初期伝導率とシート抵抗はそれぞれ9903Scm-1と0.047Ωsq-1であった。センサ電極として高導電性で耐久性のある弾性導体を利用することにより,皮膚に密着した多モード生理学的センシングスーツを実証した。体重上昇運動中の心電図,筋電図および運動の連続的長期モニタリングは,信号品質の有意な劣化なしに成功裏に実証されている。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の物理的性質  ,  炭素とその化合物 

前のページに戻る