文献
J-GLOBAL ID:201902255826636359   整理番号:19A2227995

架橋フッ素化ポリメタアクリル酸共重合体ナノビーズを用いた疎水性織物の調製【JST・京大機械翻訳】

Preparation of hydrophobic fabric using cross-linked fluorinated poly methacryalte copolymer nanobeads
著者 (6件):
資料名:
巻: 89  号: 11  ページ: 2057-2066  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0244A  ISSN: 0040-5175  CODEN: TRJOA9  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,メタクリル酸メチル単量体,エチレングリコールジメタクリラート,および2,2,2-トリフルメタクリル酸エチルを用いた分散重合法により,架橋ポリメタクリル酸メチルビーズおよび架橋フッ素化ポリメタクリル酸エステル共重合体(F-cPMMA)ビーズを合成した。架橋PMMAとF-cPMMAビーズのサイズは約100nmであった。次に,ポリウレタン(PU)膜上にF-cPMMAナノビーズを埋め込むことにより,新しい幾何学的高疎水性膜を開発した。フッ素化ポリメタクリル酸エステル共重合体ビーズを含むPU膜は,1~10wt%の範囲で非フッ素化のものより大きな疎水性を示した。PU膜の工業的応用を目的として,積層法により織物上に0.1~1wt%のビーズを適用した。ナイロン織物上に積層した1wt%のフッ素化ポリメタクリル酸エステル共重合体ビーズを含むPU膜は,疎水性(水接触角,79°)および水蒸気透過速度(8797g m-2 ~-2 24時間)の最良の性能を示した。Copyright The Author(s) 2018 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
仕上げ  ,  織布 

前のページに戻る