文献
J-GLOBAL ID:201902256165607060   整理番号:19A2339147

シリコンフォトニックチップ上の集積化動的波長分割多重FBGセンサ【JST・京大機械翻訳】

Integrated Dynamic Wavelength Division Multiplexed FBG Sensor Interrogator on a Silicon Photonic Chip
著者 (7件):
資料名:
巻: 37  号: 18  ページ: 4770-4775  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0922A  ISSN: 0733-8724  CODEN: JLTEDG  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
集積不平衡Mach-Zehnder干渉計を用いた波長分割多重ファイバBragg格子(FBG)センサインタロゲータとそれに続くシリコン-オン-インシュレータプラットフォーム上のアレイ導波路格子を示した。Bragg波長シフトは,位相発生キャリア復調技術を通して決定され,正確な動的FBG検査を可能にした。提案したデバイスの性能を,基準として役立つ分光計に基づく市販FBG読み出しユニットとの測定を比較することにより検証した。実験結果は,1kHz帯域幅で4.56nε/Hzの動的歪分解能と~0.49μεまでの最小検出歪を実証した。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光導波路,光ファイバ,繊維光学 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る