文献
J-GLOBAL ID:201902256248986397   整理番号:19A0402154

炭素ワイヤ挿入によるシンクロトロン中の循環電子のプロファイル測定【JST・京大機械翻訳】

Profile measurement of circulating electrons in a synchrotron by inserting a carbon wire
著者 (11件):
資料名:
巻: 922  ページ: 108-113  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0208B  ISSN: 0168-9002  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
東北大学Electron Photon Scienceの研究センターにおいて,シンクロトロン中の循環電子からの中間子光生成実験用の制動放射光子ビームを生成するために,炭素ワイヤで作られた内部放射体を用いた。放射体位置における水平電子ビームサイズは,放射体の固定位置と電子ビームの重心の間の距離の関数として得られた光子強度の減衰速度から決定される。ラジエータ位置における水平ビームサイズは,1.3GeVの循環電子に対して0.01mm以下の静的誤差で0.74mmと決定された。電子ビームの位置と運動量方向の間の水平相関も測定した。水平サイズと相関はシンクロトロンのパラメータの設計値により良く再現された。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
円形加速器  ,  X線技術 

前のページに戻る