文献
J-GLOBAL ID:201902256293338743   整理番号:19A1143458

peri-アセノアセン【JST・京大機械翻訳】

peri-Acenoacenes
著者 (6件):
資料名:
巻: 55  号: 39  ページ: 5567-5570  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0376B  ISSN: 1359-7345  CODEN: CHCOFS  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者らは,新しいクラスの菱形の周囲に融合したアセン二量体,いわゆるペリアセノセンの挑戦的な合成と電子的性質について報告する。長方形の周囲の縮環されたペリセンと比較して,周囲アセノセンはより少ないジラジカル特性とより高い安定性を示す。2つの可溶性で安定なアリール置換したペリアセノセン,ペリテトラエノテトラセン(TT-Ar)およびペンタペンタセン(PP-Ar)を合成し,それらの構造をX線結晶学的解析により確認した。それらの光学的性質と電子的性質は,ペリセン誘導体のそれらとは異なっていた。予想外に,中性化合物とジカチオンの両方が芳香族である。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
コロイド化学一般  ,  四環以上の炭素縮合多環化合物 

前のページに戻る