文献
J-GLOBAL ID:201902256391652011   整理番号:19A2298624

高効率CO_2吸着剤としてのポリエチレンイミングラフト化HKUST型MOF/PolyHIPE多孔性複合材料(PEI@PGD-H)【JST・京大機械翻訳】

Polyethylenimine-Grafted HKUST-Type MOF/PolyHIPE Porous Composites (PEI@PGD-H) as Highly Efficient CO2 Adsorbents
著者 (5件):
資料名:
巻: 58  号: 10  ページ: 4257-4266  発行年: 2019年 
JST資料番号: C0385C  ISSN: 0888-5885  CODEN: IECRED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高効率でロバストなCO_2吸着剤の探索は,CO_2捕捉,利用,および貯蔵にとって非常に重要である。本研究では,PEI@PGD-Hと略記される新しいポリエチレンイミングラフト化金属-有機骨格(MOF)-高分子複合材料を,ジビニルベンゼンとメタクリル酸グリシジルの高内部相エマルション(HIPE)鋳型重合により合成し,続いて,エポキシ-アミン反応とアミン-金属サイト相互作用によるCuOと1,3,5-ベンゼントリカルボン酸の反応により,疎水性修飾CuOナノ粒子の存在下でのHKUST型MOFのin situ生成を行った。ポリ-(グリシジルメタクリラート-ジビニルベンゼン)(PGD)の階層的相互連結多孔質骨格の共存,MOFの高比表面積,及びPEIの化学的CO_2吸着は,高CO_2吸着容量,速度及び選択性を有するPEI@PGD-Hを与えた。PEI70@PGD-Hは,純粋なCO2,模擬煙道ガスおよび空気からのCO2/gの76およびCO2吸着容量がそれぞれ4.3,3.0および1.8mmolと高いCO2/N2分離係数を示した。20CO_2吸着-脱着サイクル後,吸着剤は,模擬煙道ガスに対して2.8mmol以上のCO_2/gを超えて,依然として高くて安定なCO_2捕捉能力を保持した。また,吸着剤は,合理的に良好な熱安定性,優れた耐水性,低い脱着エネルギー,および容易な成形を示した。脱着熱はCO2の48kJ/molと低い。これらの特徴により,PEI@PGD-Hは,CO_2捕捉における実用化のために,非常に効率的で,ロバストで,低エネルギーのCO_2吸着剤となる。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
吸着,イオン交換  ,  排ガス処理法  ,  吸着剤 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る