文献
J-GLOBAL ID:201902256512213167   整理番号:19A0870160

グリシン硫酸亜鉛の実験的および理論的研究: 適切なNLO単結晶【JST・京大機械翻訳】

Experimental and Theoretical Studies of Glycine Zinc Sulphate: An Adequate NLO Single Crystal
著者 (4件):
資料名:
巻:号: P3  ページ: 435-443  発行年: 2019年 
JST資料番号: W3531A  ISSN: 2214-7853  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,非線形光学材料グリシン亜鉛硫酸塩(GZS)の合成,成長,キャラクタリゼーションおよびDFT研究を扱った。結晶は低速蒸発法により成長させた。XRD分析は,結晶が格子定数a=8.340Å,b=8.279Å,c=12.522Å,空間群斜方晶系Pca2_1を有する斜方晶構造に属することを確認した。GZSにおける種々の官能基の存在とイオンのプロトン化をFourier変換赤外分光法(FT-IR)分析によって確認した。GZSの最適化分子幾何学を密度汎関数理論(DFT)を用いて計算した。光エネルギーバンドギャップは光吸収研究から4.55eVと計算された。TGA/DTA研究は成長結晶の熱安定性を示した。ミクロ硬度研究は,成長した結晶が良好な機械的強度を有することを明らかにした。GZSのSHG効率はKDPより3倍高い。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る