文献
J-GLOBAL ID:201902256685512955   整理番号:19A2271574

屋外応用のための低コストIMU/GPS統合を用いた小規模地上車両の自律航法【JST・京大機械翻訳】

Autonomous Navigation of a Small-Scale Ground Vehicle Using Low-Cost IMU/GPS Integration for Outdoor Applications
著者 (4件):
資料名:
巻: 2019  号: SysCon  ページ: 1-8  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,推進用の4つの独立したDCモータとその搭載計算プラットフォームとしてのArduino Mega2560を用いた小規模地上車両用自律航法システムの開発について述べた。車両感覚システムは,低コスト慣性測定装置(3磁力計を含む)と標準GPS受信機から構成されている。搭載コンピュータは搭載センサから地上制御ステーション(GCS)にデータを送り,ナビゲーションコマンドを受信する。次に,これらのコマンドを用いて,PWM(パルス幅変調)信号を用いて地上車両のDCモータを駆動した。地上制御ステーションソフトウェアは,センサデータ融合のために拡張Kalmanフィルタを実装した。エーテルネットシールドとエーテルネットWiFiブリッジを,車両搭載コンピュータと地上制御ステーションの間の無線通信のために使用した。2輪車両モデルを用いて,車両制御装置を開発し,Kalmanフィルタパラメータを調整した。提案した自律ナビゲーション手順のシミュレーションと実世界試験結果を示し,経路追跡実験について検討した。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般  ,  ロボットの運動・制御 

前のページに戻る