文献
J-GLOBAL ID:201902256688078474   整理番号:19A0859159

生物医学応用のための有望な材料としての粉末冶金SiC/Ti-Cuナノ複合材料の微細構造特性化と強化された硬度,摩耗および抗菌特性【JST・京大機械翻訳】

Microstructural characterization and enhanced hardness, wear and antibacterial properties of a powder metallurgy SiC/Ti-Cu nanocomposite as a potential material for biomedical applications
著者 (3件):
資料名:
巻: 45  号:ページ: 10603-10611  発行年: 2019年 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,SiC/TiCuナノ複合材料をメカニカルアロイングと焼結プロセスにより作製した。相変態,ミクロ組織およびトライボロジーおよび抗菌特性TiCu金属間化合物合金に及ぼすSiCナノ強化の影響を研究した。粉末と焼結材料の微細構造をX線回折と走査/透過型電子顕微鏡を用いて調べた。結果は,焼結したTiCuとSiC/TiCu試料において,主要なTiCuとTiCu_4の形成,および少量のTi_2CuとTi_2Cu_3ナノ結晶相を示した。ナノ粒子の添加により,TiCu_4相の量は増加した。SiCナノ粒子による強化TiCu金属間化合物合金は,抗菌活性,硬度,耐摩耗性,および摩擦係数の減少をかなり改善した。SiC/TiCuナノ複合材料の優れた耐摩耗性は,SiC添加の結果として,ナノ複合材料中の相の均一な分布を持つ硬いTiCuとTiCu_4相の形成に起因する。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造  ,  セラミック・磁器の性質 

前のページに戻る