文献
J-GLOBAL ID:201902256732848977   整理番号:19A2344321

XFEMを用いた高架橋エポキシにおける歪エネルギー密度に基づく損傷開始【JST・京大機械翻訳】

Strain energy density based damage initiation in heavily cross-linked epoxy using XFEM
著者 (2件):
資料名:
巻: 103  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0386D  ISSN: 0167-8442  CODEN: TAFME4  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本論文では,エポキシ樹脂のようなガラス状高分子の全歪エネルギー密度(SED)に基づく損傷開始基準を提案した。提案した損傷開始モデルを開発し,有限要素コードAbaqusにおいて,有限要素法(XFEM)を用いて,ユーザ定義サブルーチンに実装した。数値結果を一軸および三点曲げ試験で検証した。正確に予測を評価するために,高精度ディジタル画像相関(DIC)システムを正確な歪測定に利用した。また,同期画像処理を用いて,それが発生したときに,効率的な同定を行った。さらに,光学顕微鏡を用いて破面の微視的研究を行った。微小キャビテーションは,脆性挙動が最終破壊を支配することを同定する全ての破壊試験片で一貫して観察された。Abaqusにおける組込み損傷モデルとの比較は,現在開発されているモデルと実行されたモデルの強化された保存的な予測を結論づけた。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の材料 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る