文献
J-GLOBAL ID:201902256848654761   整理番号:19A2415615

化学活性基を持たないカーボンナノ膜の調製【JST・京大機械翻訳】

Preparation of Carbon Nanomembranes without Chemically Active Groups
著者 (8件):
資料名:
巻: 11  号: 34  ページ: 31176-31181  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2329A  ISSN: 1944-8244  CODEN: AAMICK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
金基板上の芳香族チオール系自己集合単分子層(SAM)からの炭素ナノ膜(CNMs)の電子照射誘起合成は,分子ナノシートを形成するための良く確立された方法である。これらの分子二次元材料は調整可能な特性で調製できる。したがって,それらは限外ろ過からナノバイオセンサまでの範囲のナノテクノロジーにおける種々の応用を見出す。しかし,化学的に不活性なCNMは,反応性チオール基が他の基質に移動した後でも膜表面上に存在するので,今まで作製されていなかった。ここでは,CNM形成の代替ルートとして,銀基板上のカルボン酸ベースSAMの電子照射を研究した。X線光電子分光法と走査電子顕微鏡法の組み合わせに基づく解析は,このタイプのSAMに対して,調整可能な多孔性を有する純粋な炭素質CNMsが得られることを実証した。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物の薄膜  ,  固-液界面  ,  医用素材 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る