文献
J-GLOBAL ID:201902257190989403   整理番号:19A2404404

近赤外吸収π拡張ヘキサデカ置換フタロシアニン【JST・京大機械翻訳】

Near-infrared absorbing π-extended hexadeca substituted phthalocyanines
著者 (8件):
資料名:
巻: 1197  ページ: 736-741  発行年: 2019年 
JST資料番号: B0948B  ISSN: 0022-2860  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2つの新しいフタロニトリル類1および2を,ビフェニルエチニルおよびジフェニルアセチルと共に拡張し,Corey-Fuchsおよびパラジウム触媒Sonogashiraカップリング反応の組合せにより合成した。1と2の構造を単結晶X線解析により明らかにした。これらのフタロニトリルの環化四量体化により,対応する1,4,8,11,15,18,22,25-オクタブトキシ-2,3,9,10,16,17,23,24-オクタキス(ビフェニル)and(ジフェニルアセチレンイルが生成した。より長い置換基,すなわちジフェニルアセチルは,Qバンドをより長い波長にシフトさせるのにビフェニルよりわずかに効果的である。第一酸化電位の陰極シフトは,非周辺置換と拡張π共役から生じるHOMOエネルギー準位の不安定化を示した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の有機化学反応  ,  分子の幾何学的構造一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る