文献
J-GLOBAL ID:201902258108031055   整理番号:19A0783508

多発性脳病変に対するリニアックに基づくVMAT放射線手術:従来の多等中心アプローチと新しい専用モノアイソセンター技術の比較【JST・京大機械翻訳】

Linac-based VMAT radiosurgery for multiple brain lesions: comparison between a conventional multi-isocenter approach and a new dedicated mono-isocenter technique
著者 (7件):
資料名:
巻: 13  号:ページ: 38  発行年: 2018年 
JST資料番号: U7343A  ISSN: 1748-717X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
容積変調アーク療法(VMAT)を用いた複数の脳病変のライナックに基づく定位放射線手術または分割定位放射線療法(SRS/FSRT)は,それぞれのアイソセンターの独立したセットアップの必要性に対して時間を要する多重アイソセンターアプローチにより典型的に行われる。ここでは,多重アイソセンタVMATアプローチとの計画比較の観点から,複数の非コプレーナ弧(ハイパーアーク,Varian Inc.)を有する新しい専用の単一アイソセンタ技術による初期経験を示した。2017年8月から2017年10月まで,多発性脳転移(平均5,範囲2~10)を有する20名の患者を,1~3分率でハイパーアークにより治療した。処方線量(Dp)は,単一画分で18~25Gy,3画分で21~27Gyであった。各病変からの2mmの等方性マージンによって定義された標的容積(PTV)の計画は,9.6cm3(範囲0.5~27.9cm3)の平均寸法を有した。5つの非共平面180°アーク(0°,±45°,±90°におけるcouch)を有するモノアイソセンタ超アークVMAT計画(HA)を発生させて,アイソセンタ当たり2つの共平面360°アークを有する多重アイソセンターVMAT計画(RA)と比較した。98%PTVにおける100%Dpの線量正規化を採用し,一方,D2%(PTV)<150%Dpを受け入れた。すべての計画は,脳幹(D0.5cm3<18Gy)に対する最大線量に関する制約を,また光学神経/chiasm,眼および水晶体(D0.5cm3<15Gy)に関して考慮しなければならなかった。HAとRA計画を,用量-容積計量,Paddick適合(CI)と勾配(GI)指数により,V12と平均投与量により,また,MUと総治療時間(OTT)について比較した。OTTはHA処理で測定されたが,RA計画ではOTTは3分を仮定して推定された。最初の患者セットアップ+5分。各CBCTガイドセットアップに対して,アイソセンタごとに補正した。HA計画の有利性における有意な変化は,目標線量指数,CI(p<0.01)およびGI(p<0.01)の両方に対して計算された。HA計画におけるより低いGIは,脳-マイナス-PTV(p=0.023)へのV12の有意な減少の原因であった。低用量では,2~5Gy以下では,脳脊髄-PTVの節約はRA計画に有利であり,2群間で平均投与量に対する平均投与量に関して有意差は認められなかった(p=0.31)。最終的に,MU(p<0.01)とOTT(p<0.01)の両方は,ハイパーアーク計画によって有意に減少した。複数の脳病変のライナックに基づくSRS/FSRTに対して,ハイパーアーク計画は標準的な多重アイソセンターVMAT計画よりも高いCIと低いGIを保証した。これはV12の脳脊髄-PTVへの計算された減少と一致する。最後に,ハイパーアーク処理を典型的な20分の時間スロット内で完了し,多重アイソセンタVMATの期待される継続時間に関して有意な時間短縮を得た。Copyright 2019 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
腫ようの放射線療法 
引用文献 (25件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る