文献
J-GLOBAL ID:201902258791004499   整理番号:19A0973456

ウェアラブル電子織物応用のための導電性を有する還元酸化グラフェン被覆絹織物【JST・京大機械翻訳】

Reduced Graphene Oxide Coated Silk Fabrics with Conductive Property for Wearable Electronic Textiles Application
著者 (7件):
資料名:
巻:号:ページ: e1800648  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2482A  ISSN: 2199-160X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
この軽量で柔軟なエレクトロニクスに対する要求はますます成長し,柔軟で摩耗可能な電子織物は導電性材料による伝統的な織物の被覆により実現できる。ここでは,絹織物上に酸化グラフェン(GO)を被覆し,続いて熱還元により導電性絹織物を調製した。走査電子顕微鏡の結果は,絹織物上に被覆されたGOが連続的な薄膜を形成するのに成功したことを示している。酸素官能基は熱還元により除去される。絹織物の主構造(βシート構造)は一連の処理によって破壊されず,良好な機械的性質を保証する。接着剤として再生絹フィブロインを用いた絹織物の抵抗率と電気伝導率は,それぞれ3.28KΩcm-1,3.06×10~-4S cm-1に達することができる。それは,摩耗可能なエレクトロニクスの電子伝導性要求を満たすことができる。したがって,それはセンサ,携帯機器,および着用可能な電子織物に使用できる。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
炭素とその化合物  ,  発光素子  ,  トランジスタ 

前のページに戻る