文献
J-GLOBAL ID:201902259502568256   整理番号:19A2891457

大学生の生涯学習とキャリアレジリエンスの関係

著者 (6件):
資料名:
巻: 44th  ページ: ROMBUNNO.P1-27  発行年: 2019年 
JST資料番号: L2603B  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,大学生の生涯学習スキルとキャリアレジリエンスの関係を明らかにすることを目的とする.工学部2年生68名の生涯学習尺度(Wielkiewicz&Meuwissen,2014)とキャリアレジリエンス尺度(児玉,2015)に対する回答を分析した.その結果,生涯学習と,キャリアレジリエンス全体および下位5要因すべてに有意な相関がみられた.生涯学習の項目毎とキャリアレジリエンス全体との分析では,「学んだことを他の人と会話する」が最も正の相関が高く,「私は批判的思考をとる」には有意な相関は見られなかった.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る