文献
J-GLOBAL ID:201902259552216283   整理番号:19A1469228

グラフェンにおけるFranz-Keldysh効果と電場誘起第二高調波発生:一次元ナノリボンから二次元シートへ【JST・京大機械翻訳】

Franz-Keldysh effect and electric field-induced second harmonic generation in graphene: From one-dimensional nanoribbons to two-dimensional sheet
著者 (2件):
資料名:
巻: 99  号:ページ: 045413  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0746A  ISSN: 2469-9950  CODEN: PRBMDO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
外部静電場が材料の電子構造と光学応答を修正することは良く確立されている。準一次元グラフェンナノリボン(GNRs)の光学応答の修正は静電場の方向に強く依存する。横磁場は主にバンド構造における縮退を増加させるが,縦場はかなりの非摂動Franz-Keldysh効果の原因となる。また,電場はGNRsの反転対称性を破壊し,強い電場誘起第二高調波発生をもたらす。本研究では,狭いおよび広い半導性アームチェアGNRs(AGNR)の線形および非線形光学応答の磁場誘起修正を研究した。静電場の有無による有限および無限AGNRの両方を研究し,長さ収束を解析した。同様に,縦場の有無による二次元グラフェン限界への広いAGNRの幅収束を調べた。Copyright 2019 The American Physical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
励起子  ,  磁性一般  ,  電子輸送の一般理論  ,  磁性理論  ,  非線形光学 

前のページに戻る