文献
J-GLOBAL ID:201902259725978730   整理番号:19A1884364

構造的に異なるイオン液体におけるジピレニルデカンのエキサイマ形成動力学【JST・京大機械翻訳】

Excimer Formation Dynamics of Dipyrenyldecane in Structurally Different Ionic Liquids
著者 (2件):
資料名:
巻: 121  号: 48  ページ: 10922-10933  発行年: 2017年 
JST資料番号: W0921A  ISSN: 1520-6106  CODEN: JPCBFK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
イオン液体はイオン単独で構成され,分子凝集のための代替経路を提供する可能性がある。これらの経路はカチオンの化学構造とイオン液体のアニオンによって制御できた。蛍光性ピレン部分が長いデシル鎖により分離された,ビフルオロ蛍光プローブ,1,3-ビス-(1-ピレニル)-デカン[1py(10)-1Py]の分子内エキサイマ生成動力学を,10~90°Cの温度範囲で7種類の異なるイオン液体中で調べた。長いアルキルセパレータは,エキサイマの形成に先立ち,可溶化環境との十分な相互作用を可能にした。イオン液体は,異なるアニオンを有する1-ブチル-3-メチル-イミダゾリウムカチオン([bmim+])の4つのイオン液体を有する2つのセットと異なるカチオンを有するビス-(トリフルオロ-メチルスルホニル)-イミドアニオン([Tf_2N-])の4つのイオン液体を有するものから構成された。エキサイマ-単量体発光強度比(I_E/I_M)はS字状の温度上昇と共に増加することが分かった。イオン液体の化学構造はエキシマ形成効率を制御し,同じ粘度のイオン液体内のI_E/I_M値は著しく異なることが分かった。イオン液体中の1py(10)-1Pyの励起状態強度減衰速度論は,励起後に1個のエキシマ配座のみが形成される単純なBirkのスキームには付着しない。高粘性イオン液体中のエキシマ生成(k_a)の見掛け速度定数は,有機溶媒中で報告されたものよりも1桁低い。一般的に,イオン液体の粘度が高ければ高いほど,より敏感なのは,より高い活性化エネルギー,E_aを有する温度に対するk_aである。E_aの傾向は,粘性流(E_a,η)の活性化エネルギーの傾向と類似していることが分かった。Stokes-Einstein関係は,[bmim+]イオン液体では従わない。しかしながら,[コリン]-[Tf_2N]を除いて,[Tf_2N-]イオン液体中で,1py(10)-1Pyの環化動力学が拡散律速であり,カチオンの同一性に関係なくイオン液体の粘度に依存することが分かった。分子内エキシマーを形成するための環化動力学に対するイオン液体構造の依存性を十分に強調した。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
融解塩 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る