文献
J-GLOBAL ID:201902259791807291   整理番号:19A0660853

アミノ置換リレンジミドとカーボンナノチューブを用いた高性能n型熱電複合材料の探索【JST・京大機械翻訳】

Exploring High-Performance n-Type Thermoelectric Composites Using Amino-Substituted Rylene Dimides and Carbon Nanotubes
著者 (7件):
資料名:
巻: 11  号:ページ: 5746-5752  発行年: 2017年 
JST資料番号: W2326A  ISSN: 1936-0851  CODEN: ANCAC3  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
単層カーボンナノチューブ(SWCNT)の高い電気伝導率とリレンジイミドの大きなSeebeck係数を利用して,SWCNTとアミノ置換ペリレンジイミド(PDINE)またはナフタレンジイミド(NDINE)を含む高性能n型熱電(TE)複合材料を達成する便利な戦略を提案した。得られたn型複合材料は,最大出力因子112±8(PDINE/SWCNT)と135±14(NDINE/SWCNT)μm~-1K~-2で,TE性能を大きく向上させた。0.5時間の短いドーピング時間は,高いTE性能を確実にすることができる。5個のp-n接合から成る対応するTEモジュールは,50°Cの温度勾配下で3.3μWの大きな出力パワーに達した。さらに,n型複合材料は高い空気安定性と優れた熱安定性を示した。この設計戦略は,高性能n型TE材料とデバイスの将来の製造に役立つ。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  固体の機械的性質一般  ,  原子・分子のクラスタ  ,  電気化学反応  ,  炭素とその化合物 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る