文献
J-GLOBAL ID:201902260166842352   整理番号:19A2235991

硝子体内ラニビズマブ注射後の糖尿病免疫適格患者におけるCytomegalovirus網膜炎【JST・京大機械翻訳】

Cytomegalovirus retinitis, in a diabetic immunocompetent patient, after intravitreal ranibizumab injection
著者 (5件):
資料名:
巻: 29  号:ページ: NP10-NP12  発行年: 2019年 
JST資料番号: W5206A  ISSN: 1120-6721  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
硝子体内ラニビズマブ注射後に生じた糖尿病患者におけるサイトメガロウイルス網膜炎の症例を報告する。75歳の女性が糖尿病黄斑浮腫のため硝子体内ラニビズマブ注射で治療された。この期間中,網膜炎はIgGの増加とIgMサイトメガロウイルス抗体価の増加と共に左眼に生じた。眼および静脈内ガンシクロビルを投与した。Cytomegalovirus網膜炎は網膜萎縮の残存領域による治療後に鎮静した。眼科医は,ラニビズマブ注射後の糖尿病患者におけるサイトメガロウイルス網膜炎の発生を知るべきである。Copyright The Author(s) 2018 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
眼の疾患の薬物療法 

前のページに戻る