文献
J-GLOBAL ID:201902260380247788   整理番号:19A1535020

SiC/SiCセラミックマトリックス複合材料における繊維マトリックス結合の相互作用【JST・京大機械翻訳】

Interaction of fiber matrix bonding in SiC/SiC ceramic matrix composites
著者 (2件):
資料名:
巻: 39  号: 13  ページ: 3557-3565  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0801B  ISSN: 0955-2219  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
SiCマトリックスを有するSiC繊維に基づく非酸化物セラミックマトリックス複合材料(CMC)を,高分子溶浸と熱分解(PIP)によって製造し,それらの微細構造特性とそれらの機械的性質に関して特性化した。繊維プレホームは巻線技術を用いて作製した。巻線プロセスの間,SiC繊維回転は,SiC粉末と焼結添加物(Y_2O_3,Al_2O_3とSiO_2)を含むスラリーによって含浸した。これは,プレホーム作製中に部分的マトリックス形成を達成するのに役立った。このようにして,10%未満の開放気孔率を有する複合材料を達成するためのPIPサイクルの数を著しく減少させることができた。さらに,複合材料の損傷耐性特性をマトリックス特性の最適設計により得たが,非被覆繊維のみを用いた。最後に,約500MPaの強度レベルと約0.4%の歪を持つ損傷許容破壊挙動を持つ複合材料を得た。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造  ,  セラミック・磁器の性質 

前のページに戻る