文献
J-GLOBAL ID:201902260428380024   整理番号:19A0959328

多様なレイアウトの帳票からのデータ抽出・反映のための項目名と項目値の自動関連付け手法

Finding data field values and their names in forms for automatically processing data in forms of various formats
著者 (3件):
資料名:
巻: 118  号: 483(ICM2018 49-71)(Web)  ページ: 89-94 (WEB ONLY)  発行年: 2019年02月28日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
帳票上の項目値の記載位置が変動した状況においても,所望の項目値の記載位置を特定・抽出可能とするために,キーバリュー形式の帳票に対して,帳票上の項目名・項目値の記載位置から項目名欄と項目値欄を自動的に関連付ける手法を検討する。本稿では,配置上関連付く可能性の有無等,多くの帳票で成立している,欄同士の関連性に関する一般的な規則性を,制約条件や評価関数として表し,組合せ最適化問題に帰着して項目名欄と項目値欄の関連性の有無を求める手法を提案するとともに,ネットワークサービスで利用している実帳票に対して提案手法を適用した結果について報告する。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
事務・経営情報処理 
引用文献 (4件):
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る