文献
J-GLOBAL ID:201902260675287034   整理番号:19A1483145

鉄(III)-MOFのミセル触媒作用 バイオセンシング特性の増強【JST・京大機械翻訳】

Micellar catalysis of an iron(iii)-MOF: enhanced biosensing characteristics
著者 (6件):
資料名:
巻: 11  号: 25  ページ: 3175-3187  発行年: 2019年 
JST資料番号: W2324A  ISSN: 1759-9660  CODEN: AMNECT  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,天然酵素の代替物としての多孔質材料に基づく酵素模倣体における興味の巨大な成長が見られている。この興味は,それらが卓越した化学的および構造的特徴を持つという事実により,かなりの程度まで増加してきた。ここでは,Zr_6O_8(H_2O)_8(FeCl-tcpp)_2(PCN-222(Fe))を,ノードとしてZr_6クラスタを,ヘム様配位子としてFe-TCPP(TCPP=テトラキス(4-カルボキシフェニル)ポルフィリン)を用いて合成し,XRD,TEM,SEM,XPS,UV-visおよびIRなどの種々の技術によって特性化した。また,いくつかのナノ粒子の高い酵素様活性の達成が近年広く興味を引いているので,著者らは初めて,ドデシル硫酸ナトリウム(SDS)ミセル(SDS/PCN-222(Fe))を用いてPCN-222(Fe)を修飾することにより,重要なアプローチを適用した。この方法の重要性を調べる試みにおいて,最初にペルオキシダーゼ及びカタラーゼ様活性を発色基質2,2′-アジノ-ビス(3-エチルベンゾチアゾリン-6-スルホン酸(ABTS)との反応により調べた。SDS/PCN-222(Fe)の高いペルオキシダーゼ活性に基づいて,可視,高感度で信頼性のある方法を,3~200μMの線形範囲と2μMの検出限界(LOD)を有するH2O2の検出のために確立した。また,これらの知見の意味として,SDS/Zr_6O_8(H_2O)_8(FeCl-tcpp)_2(SDS/PCN-222(Fe))ベースのシステムは,3μMのLODでのグルコース分析にも使用でき,臨床医学への応用の可能性を示した。この仮説を証明するために,ヒト血清中のグルコース検出を測定した。最後に,SDS/PCN-222(Fe)性能に基づいて,3種の天然酸化防止剤,没食子酸(GA),タンニン酸(TA)およびアスコルビン酸(AA)を適用して抗酸化能を調べた。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
有機化合物の物理分析  ,  薬物の分析  ,  有機化合物の電気分析  ,  分析試薬 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る