文献
J-GLOBAL ID:201902260707290496   整理番号:19A2692638

カリウムヒートパイプラジエータによる熱電宇宙原子炉電力システムの熱流力解析【JST・京大機械翻訳】

Thermal-hydraulic analysis of the thermoelectric space reactor power system with a potassium heat pipe radiator
著者 (12件):
資料名:
巻: 136  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: C0325D  ISSN: 0306-4549  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
熱電空間原子炉電力システム概念設計は,高速炉,液体リチウム一次冷却器ループを組み込み,熱をカリウム充填高温ヒートパイプと熱電発電機に伝達する。統合システム解析モデルを開発して,原子炉熱-水力モデル,中性子動力学モデル,熱電エネルギー変換集合(ECA)モデル,ヒートパイプ放射体モデルなどから成る空間電力システムの運転特性を研究し,一次元熱-水力モデルを適用して,冷却器回路をモデル化した。燃料要素,ECAおよびヒートパイプフィンの熱伝達のための準二次元解析モデルを確立した。熱電変換現象を考慮して,等価電気効率モデルをECAモデルに挿入した。有限要素法と熱抵抗ネットワークの両方を,カリウムヒートパイプシステムをシミュレートするために適用した。新しいシステムモデルの能力を証明するために,通常の運転条件と2つの実証事故シナリオ(滑り反射器の非保護不注意運動とヒートパイプの損失)を計算した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (5件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
対流・放射熱伝達  ,  原子炉冷却系  ,  原子炉熱力学  ,  水冷却炉の安全性  ,  管内流 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る