文献
J-GLOBAL ID:201902260861232570   整理番号:19A0934860

角膜接触鏡装着前後における球結膜微小循環変化の臨床研究【JST・京大機械翻訳】

Clinical study on microcirculation changes of bulbar conjunctiva after contact lens wear
著者 (7件):
資料名:
巻: 55  号:ページ: 98-104  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2303A  ISSN: 0412-4081  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
目的:角膜接触鏡の装着前後における球結膜微小循環の変化及びその主観的不快症状との関係を検討する。方法:前向きコホート研究。本研究では、温州医科大学眼視光学院、生物工学院両眼に装着した月面軟性角膜接触鏡の大学院生を研究し、右眼を被験者とした。眼表疾患指数(OSDI)を,レンズの前と後1か月に記入し,基底涙液分泌(SchirmerI)試験と涙膜破裂時間(TBUT)を検査し,機能的細隙灯顕微鏡を用いて,球結膜血流速度と微小血管網密度を評価した。各指標の装着前後における変化を観察し、そして、着用者の主観的感覚と球結膜微小循環パラメータとの相関性及び配達者の主観的感受に影響する主な要因を分析した。ペアワイズt検定を用いて、着用鏡前後のOSDI、血流速度、微小血管網密度の差異を分析し、ペアワイズサンプルWilcoxon符号ランク和検定を用いて、着鏡前後のSchirmerIとTBUTの差異を分析した。球結膜微小循環パラメータとOSDIとの相関はPearson相関分析を用い、ドライアイ指標との相関性はSpearman順位相関分析を採用し、広義推定方程式を採用して角膜接触鏡の主観的感覚に影響する主な要素を評価した。結果:27名の被験者を本研究に組み入れ、男性8名、女性19名、年齢(22.7±1.6)歳。OSDIスコアは11.860±7.783で,鏡検査後は(24.017±12.181)点であり,レンズの前後に有意差があり(t=-4.356,P<0.001),球結膜血流速度に着眼する前は(0)であった。(0.587±0.134)mm/s(t=-2.076,P=0.048)の有意差が,それぞれ(0.587±0.134)mm/sと(0.587±0.134)mm/sであった(t=-2.076,P=0.048)。1か月後に,OSDIと血流速度の間に正の相関があり(r=0.383,P=0.048),一般推定方程式モデルにおける自己変数の検査結果は,時間および血流速度に有意差があることを示した(P<0.05)。結論:角膜接触鏡の装着後、球結膜血流速度が増加し、着用者の主観的不快症状は球結膜血流速度と正の相関を呈した。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
著者キーワード (5件):
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
眼の基礎医学  ,  眼科学一般  ,  眼の疾患の外科療法 

前のページに戻る