文献
J-GLOBAL ID:201902261253714753   整理番号:19A1380391

微細構造的に設計したナノ結晶Fe-Sn-Sbアノード:安定な高エネルギー密度ナトリウムイオン電池に向けて【JST・京大機械翻訳】

Microstructurally engineered nanocrystalline Fe-Sn-Sb anodes: towards stable high energy density sodium-ion batteries
著者 (5件):
資料名:
巻:号: 23  ページ: 14145-14152  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0204B  ISSN: 2050-7488  CODEN: JMCAET  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ナトリウムイオン電池(SIBs)の商業化を容易にするために,高いナトリウム化容量と強化されたサイクル安定性を有する先進的な電極材料が不可欠である。ここでは,SIBsのサイクル安定性と性能を改善する新しい三元ナノ結晶複合材料ベースのアノードを生成するために,SnSbへのFeの取り込みの影響を調べた。効率的で工業的に実行可能なFe-Sn-Sb合金合成のための急速凝固法による高スループット合成法を確実にした。興味深いことに,新しい三成分系は,ナトリウム化/脱ナトリウム反応により誘起された応力を緩和し,それにより性能を向上させるのに役立つナノ結晶ドメインを有している。Fe_1.0-SnSbアノードは,120サイクル以上にわたって50mAg(-1)の比電流密度で約500mAhg(-1)の容量を供給し,全セルを設計した。これは,~826Whkg_アノード~1の最高の報告エネルギー密度の1つを提供できた。有望な電気化学的結果は,合金化アノードの微細構造工学の重要性を主張し,エネルギー貯蔵応用のための急速凝固合金への研究の新しい道を開く。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る