文献
J-GLOBAL ID:201902261738101498   整理番号:19A1551431

成熟フライアッシュセメントペーストの塩化物拡散係数のための有効媒質法【JST・京大機械翻訳】

Effective Medium Method for Chloride Diffusion Coefficient of Mature Fly Ash Cement Paste
著者 (4件):
資料名:
巻: 12  号:ページ: 811  発行年: 2019年 
JST資料番号: U7237A  ISSN: 1996-1944  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
コンクリートの塩化物拡散係数は,塩化物負荷環境で構築されたコンクリート構造の耐久性評価と設計において重要な役割を果たす。本論文の目的は,成熟フライアッシュセメントペーストの塩化物拡散係数を評価するための有効媒質法(EMM)を提示することである。この方法では,数値法を用いてセメントとフライアッシュの水和度を推定した。次に,フライアッシュセメントペーストを固相と細孔空間から成る二相複合材料としてモデル化した。パーコレーション理論を導入することによって,EMMを改良して,分析的方法でフライアッシュセメントペーストの塩化物拡散係数を引き出した。EMMを検証するために,540日までの養生期間におけるフライアッシュセメントペーストの塩化物拡散試験を行った。妥当なフライアッシュ含有量の範囲内で,より大きなフライアッシュ含有量および/または硬化年齢がより小さい塩化物拡散係数をもたらすことを示した。塩化物拡散係数は水/バインダー比の減少と共に減少した。最後に,EMMの妥当性を実験結果で検証した。Copyright 2019 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート 
引用文献 (45件):

前のページに戻る