文献
J-GLOBAL ID:201902261754160760   整理番号:19A0895955

サイバー保険の調査・分析による加入率向上への提案

著者 (2件):
資料名:
巻: 118  号: 480(SITE2018 68-87)  ページ: 59-66  発行年: 2019年02月28日 
JST資料番号: S0532B  ISSN: 0913-5685  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2017年の個人情報漏えい人数が約520万であった.また,攻撃を受けた場合の業務への影響,原因調査・対策,顧客への対応等に要する時間や費用は,企業にとって大きな負担となる.経済産業省の「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」ではリスク移転策として,「サイバー保険の活用」を示している.しかし,国内企業のサイバー保険への加入率は17.2%にとどまっている.本論文は,各国の個人情報保護法制施行を受け,世界に与える影響をセキュリティ対策・サイバー保険の市場規模の観点から調査した.これにより,日本企業におけるサイバー保険の加入しない理由の上位であった原因の対策を示せたと考える.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
データ保護  ,  計算機網 
引用文献 (21件):
  • 経済産業省,“サイバーセキュリティ経営ガイドライン Ver2.0”, http://www.meti.go.jp/press/2017/11/20171116003/20171116003-1.pdf, 2018年12月18日参照.
  • EY Japan,“EU一般データ保護規則(GDPR)の概要と企業が対応すべき事項”, https://www.eyjapan.jp/libray/issue/info-sensor/2017-02-05.html,2018年12月18日参照.
  • サイバー保険比較.com,“サイバー保険とは?その補償範囲や価格など徹底解説”, https://cyberhoken-jp.com/cyber-hoken/, 2018年12月18日参照.
  • トレンドマイクロ“法人組織におけるセキュリティ実態調査”, https://www.trendmicro.com/ja_jp/about/trendpark/coretech-threatintelligence-201611-03-01.html, 2018年12月18日参照.
  • 特定非営利活動法人日本ネットワークセキュリティ協会, “【速報版】2017年情報セキュリティインシデントに関する調査報告書”, https://www.jnsa.org/result/incidenti, 2018年12月18日参照.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る