文献
J-GLOBAL ID:201902261775983994   整理番号:19A1436196

好気性生物法による天然色素生産廃水の嫌気性排水処理【JST・京大機械翻訳】

Treatment of anaerobic effluent from natural pigmentproduction wastewater by aerobic biological method
著者 (4件):
資料名:
巻: 39  号:ページ: 74-78  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2104A  ISSN: 1005-829X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
天然色素生産廃水の嫌気性排水のCODは高く、水質が不安定で、さらに水中の残留汚染物を除去する必要がある。好気性連続流反応器を用いて,嫌気性反応器からの流出液を培養基質として用いて,好気性反応器に及ぼす容積負荷,温度,および溶存酸素の影響を研究した。結果は以下を示した。容積負荷は流出水CODに影響する決定的因子であり,COD容積負荷は0.01kg/(m3?)であった。d)0.1kg/(m3?d)では,流出液CODは250mg/Lから700mg/Lに増加し,2mg/Lの溶存酸素の増加は,流出液CODを50mg/L減少させた。現場デバッグ結果は実験室運転結果より優れている。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
下水道工学,廃水処理一般  ,  下水,廃水の化学的処理 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る