文献
J-GLOBAL ID:201902261944090673   整理番号:19A0906739

平行位相シフトディジタルホログラフィック顕微鏡の集積光学系による動画像位相イメージング【JST・京大機械翻訳】

Motion-picture phase imaging by an integrated optical system of a parallel phase-shifting digital holographic microscope
著者 (7件):
資料名:
巻: 10711  ページ: 1071115-4  発行年: 2018年 
JST資料番号: D0943A  ISSN: 0277-786X  CODEN: PSISDG  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 短報  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
平行位相シフトディジタルホログラフィー顕微鏡は,動的微小試料の運動画像位相イメージングを達成する。しかし,顕微鏡の光学系を構築するには多くの時間とスキルが必要である。顕微鏡の光学部品を光学テーブルに垂直に固定した平行位相シフトディジタルホログラフィー顕微鏡の光学系を設計し構築した。顕微鏡の横方向と縦方向の倍率はそれぞれ10と100である。顕微鏡による動的微小試料の運動画像位相イメージングを実験的に実証した。ホログラムを1000fpsで記録し,シャッタ速度は0.5msであった。COPYRIGHT SPIE. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光学的測定とその装置一般  ,  ホログラフィーの応用  ,  生体の顕微鏡観察法 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る