文献
J-GLOBAL ID:201902262162346297   整理番号:19A1379984

LiTFSIと尿素の混合物 深共晶溶媒生成の鍵となる理想的な熱力学的挙動?【JST・京大機械翻訳】

Mixtures of LiTFSI and urea: ideal thermodynamic behavior as key to the formation of deep eutectic solvents?
著者 (2件):
資料名:
巻: 21  号: 23  ページ: 12279-12287  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0271C  ISSN: 1463-9076  CODEN: PPCPFQ  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
一定の混合比では,尿素とリチウムビス(トリフルオロスルホニル)イミド(LiTFSI)は,個々の成分と比較して融解温度の顕著な低下を伴う深い共晶溶媒を形成する。原子論的分子動力学(MD)シミュレーションおよび密度汎関数理論(DFT)計算を用いて,種々の尿素濃度におけるこれらの混合物の構造的および動的特性を研究した。著者らの発見は,すべての化学種の拡散率が尿素モル分率と共に直線的に増加することを示し,これはリチウムイオンの周りの第一配位殻からのTFSI-イオンの逐次置換によって説明できる。個々の成分間の相互作用エネルギーについても同様の線形変化が観測された。高いリチウムイオン輸送数と組み合わせた広い電気化学的安定性窓は,相互作用種間の電子再結合機構と一致した。化学ポテンシャル誘導体と移動自由エネルギーの更なる計算は,特定のLiTFIT/尿素混合比に対する理想的な熱力学的挙動を強調する。したがって,著者らの発見は,実験結果と合理的に一致するこれらの混合物のユニークな特性に対する根拠を提供する。Copyright 2019 Royal Society of Chemistry All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
融解塩  ,  二次電池 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る