文献
J-GLOBAL ID:201902262405789563   整理番号:19A2687888

鳥海高原の観光資源の探索 鳥海高原の元気創造に向けた学際的研究の事例

Exploration of Tourism Resources in Chokai-Kogen: Cases of multidisciplinary study for community vitalization in Chokai-Kogen
著者 (5件):
資料名:
巻:ページ: 156-164 (WEB ONLY)  発行年: 2019年09月30日 
JST資料番号: U0770A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
鳥海山北麓の鳥海高原に賑わいをもたらすことを目指し,鳥海高原で行われているイベントの評価,資源を探し生かす方策を考えるワークショップの開催,特産品の検討研究などを行った.鳥海高原菜の花まつりと鳥海高原花立牧場Festaの経済的効果は,控えめな試算で前者は平成30年度で21,450千円,後者は2,742千円であった.鳥海高原花立エリアについて考えるワークショップを開催し,鳥海高原には現在でもたくさんの資源がある一方で,活用を推進する人と資金の確保に課題があることが共有された.ワークショップは人の連携や情報共有に有用だった.由利本荘市矢島町で栽培されているアケビについて,酸価を低減するアケビ種油の製造方法を検討し,鹸化による方法で酸価1未満の油が得られることを明らかにした.鳥海山の山体崩壊による埋もれ木を用いた木工品作製のワークショップを開催した.地域の歴史の理解と多様な材色と香りが残る埋もれ木の実材に触れることで自発的に学ぶ意識が生まれた.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
観光,レクリエーション 

前のページに戻る