文献
J-GLOBAL ID:201902262529274581   整理番号:19A0588836

箔検電器のコンデンサー構造と動作原理

著者 (6件):
資料名:
巻: 67  号:ページ: 2-9  発行年: 2019年03月08日 
JST資料番号: S0154A  ISSN: 0385-6992  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ボルタは,麦わら検電器(今日の箔検電器)を発案し,麦わらの開く角度に対応する物理量として,電位の概念を提唱した。本論文ではこうした箔検電器の動作原理を明らかにするために,導体系の理論に基づき,箔検電器に対する「遮蔽コンデンサーモデル」を提案する。また,等角写像を用いて箔検電器内部の電場分布を考察し,箔の開く角度と電位の関係を解析的に求め,ボルタの推論が成り立つことを定性的に示す。箔が開く要因について広く用いられている記述が十分なものではないことを我々の考察は示唆している。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
物理教育  ,  静電気学,静磁気学 
引用文献 (12件):
  • 1) 高野友美:平成28年度新潟大学大学院教育学研究科修士論文.
  • 2) 例えば,G. Pancaldi: Volta: Science and Culture in the Age of Enlightment Princeton Univ. Press (2003).木原壮林:Review of Polarography 60 No.1 (2014) 59. 新訳ダンネマン大自然科学史第7巻.安田徳太郎訳・編 三省堂(1978).小林一夫:「学生と教師のための電磁気学史」http://www.ed.niigata-u.ac.jp/~itoh/EMhistoryv5.pdf
  • 3) 笹川民雄:物理教育14(1997)52.
  • 4) 森千鶴夫:Isotope News 2月号(2007)17.
  • 5) 五十嵐尤二,伊藤克美,小林一夫,高野友美:大学の物理教育23-3(2017)158.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る