文献
J-GLOBAL ID:201902262651782087   整理番号:19A1419061

ポリアミド11における結晶自己核形成【JST・京大機械翻訳】

Crystal self-nucleation in polyamide 11
著者 (3件):
資料名:
巻: 677  ページ: 139-143  発行年: 2019年 
JST資料番号: E0350C  ISSN: 0040-6031  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ポリアミド11(PA11)の結晶化の自己核形成を熱光学顕微鏡により研究した。融解ピーク温度が187°Cの球状に配列した層状結晶は,平衡溶融物の徐冷による不均一核形成とそれに続くゆっくりした加熱による再組織化により形成された。完全融解後の融液の最大温度の関数として,その後の非等温結晶化は自己核の存在により加速される。自己核の数は融液の温度の上昇とともに減少し,最初に存在する結晶の融点より約13K高い温度でゼロに近づいた。自己シードを含む融液の結晶化は,同一条件での自己シードの不在下での溶融結晶化より明確に微細な球晶形態の形成をもたらす。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
高分子固体の構造と形態学  ,  その他の無機化合物の結晶成長 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る