文献
J-GLOBAL ID:201902263187707957   整理番号:19A1196193

石英繊維の表面プラズマ改質と被覆特性【JST・京大機械翻訳】

Surface Plasma Modification and Coating Properties of Quartz Fiber
著者 (5件):
資料名:
巻: 216  ページ: 77-84  発行年: 2019年 
JST資料番号: W5066A  ISSN: 0930-8989  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
非晶質材料として,高温での石英繊維は表面に亀裂と突起を生じやすい。温度が950°Cに達すると,結晶化挙動は機械的性質の急激な低下を引き起こし,その工業的応用を大きく制限する。この問題を目的として,本研究では,高温での機械的性質を保護するための石英繊維布堆積アルミナセラミック被覆の連続表面処理を達成するために液相非電極プラズマ電解処理装置を使用し,被覆の形態と性質に及ぼす処理数の影響を調べた。試験結果は,アルミナセラミック被覆が,液相プラズマ電解技術により絶縁材料石英繊維布の表面上に成功裏に堆積し,被覆が石英繊維の高温抵抗を改善することを示した。処理数が増加すると,被覆の析出量は増加し,保護性能は減少した。加工回数が1回のとき,繊維の機械的性質は最良であり,熱処理後の引張強さは54.76MPaであり,ブランク群繊維と比較して明らかに改善され,37.14%であった。Copyright 2019 Springer Nature Singapore Pte Ltd. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属材料へのセラミック被覆  ,  繊維改質 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る