文献
J-GLOBAL ID:201902263389140098   整理番号:19A2458174

日本人授乳女性に対するブラジルのPropolis補給の有効性: 無作為化二重盲検プラセボ対照試験【JST・京大機械翻訳】

Efficacy of Brazilian Propolis Supplementation for Japanese Lactating Women for Atopic Sensitization and Nonspecific Symptoms in Their Offspring: A Randomized, Double-Blind, Placebo-Controlled Trial
著者 (9件):
資料名:
巻: 2019  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: U7703A  ISSN: 1741-427X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Propolisはミツバチによりいくつかの植物から収集された天然物であり,ベスワックスおよび唾液酵素と混合されている。動物モデルにおいて,プロポリスはIgE仲介アレルギーを抑制した。しかし,プロポリスはヒトアトピー性感作を予防するという臨床的証拠がない。したがって,無作為化二重盲検プラセボ対照試験を実施し,授乳中の女性に対するプロポリス補給が,それらの子供の血清中の総IgEおよび抗原特異的IgEのレベルを増加させるか,または減少させるかどうかを評価した。さらに,プロポリス補給が泌乳中の女性とその子孫における非特異的症状(例えば湿疹)を改善するか悪化させるかについても検討した。本試験はUMIN000020794で登録されている。母親とそれらの子孫([数式:原文を参照])の適格対を,プロポリス([数式:原文を参照])とプラセボ([数式:原文を参照])の2つの群にランダム化した。参加者は毎月評価し,プロポリス群の31名(78%)とプラセボ群の23名(58%)は,子孫の最初の出生時に血液検査を受けた。全IgE≧10U_A/mlは,母親がプロポリスを与えられた26人(84%)の乳児で見られ,それはプラセボ([数式:原文を参照])を与えられた19人(86%)と有意差がなかった。連続変数としての総IgEは,プロポリスとプラセボ群([数式:原文を参照])の間で有意差がなかった。ダニ,卵白,牛乳,およびコムギに対する抗原特異的IgEレベルは両群間で有意差がなかった。母親とそれらの子孫の両方で,2群間の非特異的症状の主観的改善に有意差はなかった。一過性および軽度の悪心を有する母親を除いて,他の母親またはそれらの子孫のいずれも,追跡調査期間中に重篤な有害事象を発症しなかった。結論として,プラセボと比較して,ブラジルのプロポリス補給は乳児におけるアトピー性感作のリスクに影響を及ぼさず,母親またはそれらの乳児のいずれにおいても非特異的症状を改善も悪化させなかった。Copyright 2019 Gen Igarashi et al. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
免疫性疾患・アレルギー性疾患一般 
引用文献 (31件):
  • R. Silva-Carvalho, F. Baltazar, C. Almeida-Aguiar, "Propolis: a complex natural product with a plethora of biological activities that can be explored for drug development," Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine, vol. 2015, pp. 29, 2015.
  • M. Simone-Finstrom, M. Spivak, "Propolis and bee health: the natural history and significance of resin use by honey bees," Apidologie, vol. 41, no. 3, pp. 295-311, 2010.
  • J. F. Campos, U. P. Dos Santos, P. S. Rocha et al., "Antimicrobial, antioxidant, anti-inflammatory, and cytotoxic activities of propolis from the stingless bee Tetragonisca fiebrigi (jataí)," Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine, vol. 2015, pp. 11, 2015.
  • S. Castaldo, F. Capasso, "Propolis, an old remedy used in modern medicine," Fitoterapia, vol. 73, pp. S1-S6, 2002.
  • J. H. Farias, A. S. Reis, M. A. Araújo et al., "Effects of stingless bee propolis on experimental asthma," Evidence-Based Complementary and Alternative Medicine, vol. 2014, pp. 8, 2014.
もっと見る

前のページに戻る