文献
J-GLOBAL ID:201902264330701984   整理番号:19A1532254

希土類イオン(RE=Eu3+)ドープSr_2SiO_4蛍光体の構造,光ルミネセンスおよび熱ルミネセンス研究【JST・京大機械翻訳】

Structural, photoluminescent and thermoluminescent studies of rare earth ion (RE = Eu3+) doped Sr2SiO4 phosphor
著者 (4件):
資料名:
巻: 182  ページ: 839-847  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0251A  ISSN: 0030-4026  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
希土類イオン(RE=Eu3+)をドープしたSr_2SiO_4ケイ酸塩を高温固相反応法により合成した。試料をX線回折(XRD)により特性化し,XRDデータの解析により,試料が結晶性で,単相で,斜方晶構造(Pmnb)に結晶化することを示した。構造,空間群(Pmnb)および他の構造に関するパラメータをRietveld精密化を用いてさらに検証した。FTIRスペクトルは,Sr_2SiO_4:Eu3+蛍光体の形成を確認した。UV-vis研究を行い,調製した蛍光体の光学バンドギャップを調べた。Sr_2SiO_4のルミネセンス特性;Eu3+蛍光体を光ルミネセンスと熱ルミネセンスにより研究した。発光スペクトルは587,612および702nmでEu3+に対応する特徴的な発光ピークを示した。Sr_2SiO_4の委員会国際de I’Eclairage(CIE)色座標;Eu3+蛍光体を計算し,強い赤色領域に位置するx=0.601およびy=0.397として見出した。Eu3+ドープSr_2SiO_4蛍光体の熱ルミネセンス(TL)応答を異なる線量のUV照射に対して研究し,加熱速度を変化させて,トラップパラメータ,すなわち,Sr_2SiO_4:Eu3+蛍光体の強いグローピークに関連した速度論,対称因子,運動エネルギーをグロー曲線ピーク形状法を用いて決定した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
無機化合物のルミネセンス 

前のページに戻る