文献
J-GLOBAL ID:201902264439813738   整理番号:19A2212496

プラズモン増強三重項-三重項消滅アップコンバージョンに基づくg-C_3N_4-CdSシートの高効率光触媒水素発生【JST・京大機械翻訳】

Highly efficient photocatalytic hydrogen generation of g-C3N4-CdS sheets based on plasmon-enhanced triplet-triplet annihilation upconversion
著者 (27件):
資料名:
巻: 258  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: W0375A  ISSN: 0926-3373  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
ここでは,まず,光触媒水素発生のためのプラズモン増強三重項-三重項消滅アップコンバージョン(TTA-UC)ナノ粒子と広い光応答光触媒を結合した。白金(II)-オクタエチルポルフィリンと9,10-ジフェニルアントラセンを含むTTA-UCナノ粒子のコア液体にAuナノ粒子を導入することにより,TTA-UCのプラズモンに基づく増強が達成された。シリカシェルでカプセル化されたAu-TTAナノ粒子は,TTAナノ粒子と比較して,緑から青へのアップコンバージョンを著しく増加させた。更なる表面官能化後のシリカシェルは光触媒と結合できた。硫化カドミウム(CdS)の安定性を向上させるために,グラファイト窒化炭素(g-C_3N_4)を,g-C_3N_4-CdSヘテロ接合のためにCdSと結合した。Au増強TTA-UCに基づくg-C_3N_4-CdSシートは,アップコンバージョン高エネルギー光子を利用し,それにより効率的な光触媒水素生産を実現した。g-C_3N_4-CdSと結合したAu-TTAナノ粒子は,可視光照射下で16.88mmolg(-1)の高い水素生産と緑色光照射下で1.439%の見掛け量子効率に達した。本研究は,効果的な水素発生のためのAuプラズモン共鳴効果によって強化された新しいTTA担持アップコンバーション光触媒システムを提供した。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学反応 

前のページに戻る