文献
J-GLOBAL ID:201902264459762881   整理番号:19A1434999

セメントペースト中の硫酸イオンと塩素イオンの相互作用【JST・京大機械翻訳】

The Interaction Between Chloride Ion and Sulfate Ion Doped in Cement Paste
著者 (5件):
資料名:
巻: 33  号:ページ: 1317-1321  発行年: 2019年 
JST資料番号: C2126A  ISSN: 1005-023X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
南シナ海の海水中のアニオン濃度をシミュレートし、塩素イオン、塩化物イオンと硫酸イオン複合塩溶液を用いて、それぞれ混合水としてセメントペーストを調製し、XRD定量分析、SEM及びイオン滴定などの試験方法を通じて、異なる養齢期のセメントペーストに対してミクロ分析を行った。セメントペースト中の塩化物イオンと硫酸イオンの相互作用を研究した。結果は,塩化物イオンの存在下で,塩化物イオンを含む塩溶液が,Friedel塩(FS)を迅速に生成することを示した。塩素イオンの存在はエトリンジャイト(Ettringite,AFt)の生成を抑制する作用がある。塩化物イオン濃度が3.5%(質量分率),硫酸イオン濃度が0.5%(質量分率)の場合,硫酸イオンの導入はAFtのFSへの転換を促進し,化学結合塩素イオンの量を高めた。水和初期化学結合,すなわち塩素イオンが反応形成FSに参与し,硫酸イオンが補助作用を発揮した。C-S-Hゲルは,化学結合塩素イオンに対して,水化後期の物理吸着,すなわち,C-S-Hゲルのイオン吸着に対する抑制効果を示した。Data from Wanfang. Translated by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
モルタル,コンクリート  ,  石膏・石灰・セメント一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る