文献
J-GLOBAL ID:201902264633450128   整理番号:19A1562815

ナノゴールド分析は従来のTB診断の精度を改善する【JST・京大機械翻訳】

Nanogold Assay Improves Accuracy of Conventional TB Diagnostics
著者 (7件):
資料名:
巻: 197  号:ページ: 241-247  発行年: 2019年 
JST資料番号: W4699A  ISSN: 1432-1750  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Tbナノ診断はかなりの発展を示した。しかし,公表された報告のほとんどは,概念実証を超えては進まなかった。本研究の目的は,BACTEC MGIT(参照試験)の結果に基づいて,活性肺TB患者の検出における新規ナノ金アッセイの診断精度を評価し,胸部X線(CXR)による痰スミア顕微鏡(SSM)の併用使用との臨床的性能を比較することである。これは20人の活動性TB患者を含む症例対照研究である。TB感染の既往がある20人の非TB胸部患者;TB感染の既往のない20人の非TB胸部患者。TBナノ金分析の感度と特異性は,それぞれ95%と100%であり,診断オッズ比(DOR)は1053.0であった。ROC曲線分析により,0.975の曲線下面積(AUC)を得た。Tbナノ金分析は,CXRによるSSMの併用使用より高い性能を生み出した。DORとAUCの差は,それぞれ996.0と0.125であった。著者らの研究は,TBナノ金分析が正確で,迅速であり,開発途上国における活性肺TBの患者の検出におけるSSMとCXRの精度を改善するためのアドオン初期試験としての使用の可能性を保持することを示す。将来の研究は,試験精度の更なる評価のためにより大きなサンプルサイズを含むべきである。Copyright 2019 Springer Science+Business Media, LLC, part of Springer Nature Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
感染症・寄生虫症の診断 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る