文献
J-GLOBAL ID:201902264784394315   整理番号:19A1460364

グルコース酵素バイオセンサのためのZnOナノロッドの形態制御合成【JST・京大機械翻訳】

Morphology Controlled Synthesis of ZnO Nanorods for Glucose Enzymatic Biosensor
著者 (3件):
資料名:
巻: 290  ページ: 280-285  発行年: 2019年 
JST資料番号: T0583A  ISSN: 1012-0394  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酸化亜鉛ナノロッドの使用は,グルコース検出の信号性能をさらに高める効率的なグルコースオキシダーゼ固定化のための比面積を増加させる有望な選択肢である。本研究では,ZnOナノロッドをゾル-ゲルZnOシード層上の水熱プロセスにより調製した。成長ZnOナノロッドの形態と特性に及ぼすアニールしたシード層の異なる温度の影響を調べた。ZnOシード層を300から600°Cの範囲の種々の温度で2時間アニールした。研究はZnOシード層のプロセス条件がZnOナノロッド成長の形態と結晶性に強い影響を持つことを示した。X線回折分析と走査電子顕微鏡を用いて,作製したZnOシード層の結晶構造と形態を特性化し,ZnOナノロッドを成長させた。グルコース検出に対するZnOナノロッドの異なるアスペクト比の性能を電気化学分析を用いて測定した。最適化したZnOナノロッドにより,グルコースバイオセンサは,0.05~1mMの範囲で11.36μA mM~-1cm-2の高感度で信号性能の増強を示した。このような高性能は,良く整列したZnOナノロッドアレイ上の固定化とナノロッドと電極間の直接電子伝導によるものであった。Copyright 2019 Trans Tech Publications Ltd. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
セラミック・陶磁器の製造  ,  モルタル,コンクリート  ,  セラミック・磁器の性質 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る