文献
J-GLOBAL ID:201902265953716977   整理番号:19A2184171

グラファイトの原子的に清浄なアームチェアステップ端近傍の固有超構造【JST・京大機械翻訳】

Intrinsic superstructure near atomically clean armchair step edges of graphite
著者 (4件):
資料名:
巻: 100  号: 11  ページ: 115120  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0746A  ISSN: 2469-9950  CODEN: PRBMDO  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
走査型トンネル顕微鏡と分光法を用いて,単原子アームチェアステップ端の近傍におけるグラファイト表面の電子超構造を調べた。([数式:原文を参照])[数式:原文を参照]超構造のみが原子的に清浄なアームチェア端近傍で可視化されるが,ハニカム超構造は存在しない。クリーンアームチェアエッジ近傍の分光マッピングは,ステップ端の両側に([数式:原文を参照])[数式:原文を参照]超構造を明確に明らかにした。また,構造的に欠陥のあるアームチェア端近くの([数式:原文を参照])[数式:原文を参照]とハニカム超構造の混合物を可視化した。著者らの結果は,ハニカム超構造パターンが,異なる相を有する([数式:原文を参照])[数式:原文を参照]超構造の2つのセットの重ね合わせから生じることを示唆した。著者らの観察は,以前の研究によって報告された2つのタイプの超構造の共存の謎を解決する。Copyright 2019 The American Physical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属の表面構造  ,  表面の電子構造  ,  半導体結晶の電子構造 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る