文献
J-GLOBAL ID:201902266371310961   整理番号:19A1554077

1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムテトラフルオロボラート[BMIM][BF_4]-ポリ(ビニリデンフルオリド-co-ヘキサフルオロプロペン)(PVDF-HFP)イオノゲルにおけるシリカ表面改質の効果【JST・京大機械翻訳】

Effect of silica surface modification in 1-butyl-3-methylimidazolium tetrafluoroborate [Bmim][BF4] - poly(vinylidene fluoride-co-hexafluoropropene)(PVDF-HFP) ionogel
著者 (5件):
資料名:
巻: 2111  号:ページ: 050005-050005-7  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0071C  ISSN: 0094-243X  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
[Bmim][BF_4]-(PVDF-HFP)イオノゲルにおけるシリカの表面改質の調製と特性を研究した。シリカの表面改質を,シランカップリング剤,ビニルトリエトキシシラン(VTES)を用いたゾル-ゲル法の共縮合により調製した。シリカ含有量を特性化し,化学的相互作用と熱安定性の観点から分析した。シリカ中のBF4-とヒドロキシル基間の水素結合ネットワークがこの表面改質効果の機構として示唆され,FTIRにより特性化された。TGAとDSC分析は,イオノゲルが475°Cまで安定で,最終的な一段階分解が起こり,ガラス転移温度(Tg)が増加することを示した。30%TEOS-VTESで調製した[bmim][BF_4]-PVDF-HFPは,最高のTg(-81.86°C)を与えた。Copyright 2019 AIP Publishing LLC All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
充填剤,補強材 
タイトルに関連する用語 (10件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る