文献
J-GLOBAL ID:201902266371499223   整理番号:19A2449968

シクロデキストリン包接化合物またはタイムオイルのナノエマルションを含むキトサンベースヒドロゲルの調製とキャラクタリゼーション【JST・京大機械翻訳】

Preparation and characterization of chitosan based hydrogels containing cyclodextrin inclusion compounds or nanoemulsions of thyme oil
著者 (5件):
資料名:
巻: 68  号: 11  ページ: 1891-1902  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0918A  ISSN: 0959-8103  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
天然多糖類から誘導されたヒドロゲルは,生物医学応用における使用のための理想的足場である。ホストメチル-β-シクロデキストリン(MβCD)とヒドロキシプロピル-β-シクロデキストリン(HβCD)とTMナノエマルション(TM-ナノ)を含むpH感受性ポリビニルアルコールとキトサンヒドロゲルを,制御,生体適合性,低コスト凍結融解法により調製した。ヒドロゲルの構造をFourier変換赤外分光法と光学及び走査電子顕微鏡により特性化した。ゲル分率,膨潤比および引張特性などのヒドロゲルの物理化学的性質を測定した。ヒドロゲルの水蒸気透過速度は,それらが創傷層上の湿潤環境を維持できることを示した。ヒドロゲルからの抗菌性TMのカプセル化と放出をUV分光法によって測定した。すべての場合において,より低い量のTMを有するヒドロゲルは,より遅くてより制御された放出を証明した。薬物放出機構を評価するために異なる速度論モデルを適用した。試料の抗菌活性をブロス培地で生存するグラム陰性菌とグラム陽性菌の数を計数することにより調べ,結果は全ての調製したヒドロゲルの抗菌活性を証明した。MTT(3-(4,5-ジメチルチアゾール-2イル)-2,5-ジフェニルテトラゾールイウムブロミド)アッセイの結果は,TM-βCD包接化合物のそれらと比較して,TM-ナノヒドロゲルのより多くの細胞生存性を示した。細胞付着観察はまた,TM-ナノヒドロゲルの大きな生体適合性を示した。調製されたヒドロゲル,特にTM-ナノを含むヒドロゲルは,創傷治癒過程を改善するための潜在的創傷包帯として使用される可能性がある。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
医用素材  ,  共重合  ,  高分子固体の構造と形態学 

前のページに戻る