文献
J-GLOBAL ID:201902266913021149   整理番号:19A1400104

Ce/Tiを含む低クロムニッケルフェライトステンレス鋼の溶接継手に関する衝撃靭性と破壊構造【JST・京大機械翻訳】

Impact Toughness and Fracture Structure about Welded Joints of Low Chromium Nickel Ferritic Stainless Steel Containing Ce/Ti
著者 (3件):
資料名:
巻: 90  号:ページ: e1900037  発行年: 2019年 
JST資料番号: A0446A  ISSN: 1611-3683  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
衝撃靭性を改善し,介在物を減らすために,希土類元素Ceと安定元素Tiを低クロムニッケルフェライト系ステンレス鋼溶接継手と熱処理に添加した。シャルピー試験と引張試験を行い,破壊構造を解析した。結果は,Ceの比率が0.24%であり,Tiがフェライト系ステンレス鋼の溶接継手において0.72%であるとき,機械的性質が最も良いことを示した。溶接継手の衝撃エネルギーは,CeとTiのない試料より9.4倍多く,衝撃靭性も熱処理後123.6%増加し,引張強さは41.9%増加した。破壊構造は主な延性破壊とディンプルであり,ディンプルの形状は放物線状であった。ディンプルは大きくて深く,ディンプルの底には第二相粒子がある。破壊にはいくつかの劈開ファセットと河川パターンがある。熱サイクル後,酸化物粒子数は減少し,第二相粒子は微細化され,衝撃靭性は改善された。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
機械的性質 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る