文献
J-GLOBAL ID:201902267672188506   整理番号:19A0037363

断片化結合器技術による広帯域フェイズドアレイアンテナ設計【JST・京大機械翻訳】

Wideband Phased Array Antenna Design with Fragmented Combiner Technology
著者 (8件):
資料名:
巻: 2018  号: NAECON  ページ: 602-606  発行年: 2018年 
JST資料番号: W2441A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,単一RFポート(すなわち,16:1)を有する4x4素子から成る平面フェイズドアレイアンテナを励起するために,新しい断片化結合器ネットワークを設計した。受信(Rs)応用を意図したアンテナシステムを,L-,S-,およびC-バンドの部分をカバーする超広帯域(UWB)性能で設計した。単位セル設計は,単一金属ピンと結合したDCをフラグメント化した結合層に接続した駆動開口層を持つプリント回路基板(PCB)スタックアップから成る。この単一接続により,アンテナは不平衡であり,したがって,バーンまたは差動増幅器は必要としないことを示した。さらに,この不平衡アレイに対して要求されるビアはなく,この概念をより低いまたはより高い周波数に容易にスケールできるようにした。さらに,フラグメント化された結合器は,PCBベースの構成要素であり,これは,この特定の応用のための伝統的な市販品(COTS)部品,例えばWilkinsonチップの必要性を排除する。断片化された結合器ネットワークを持つこの不平衡フェイズドアレイのシミュレーション結果を議論し,実験的に検証した。Copyright 2019 The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
図形・画像処理一般 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る