文献
J-GLOBAL ID:201902267756983023   整理番号:19A2163219

マウス三叉神経の選択的電気刺激のための柔軟な多チャネルカフ電極【JST・京大機械翻訳】

Flexible, multichannel cuff electrode for selective electrical stimulation of the mouse trigeminal nerve
著者 (14件):
資料名:
巻: 142  ページ: Null  発行年: 2019年 
JST資料番号: D0173C  ISSN: 0956-5663  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
三叉神経(脳神経V)は,他の脳神経と共に,神経調節センターへの直接アクセスにより,生体電気医学のための人気のある標的になっている。三叉神経刺激は,現在,問題になっている作用機序にもかかわらず,様々な神経変性および神経精神疾患に対する補助的治療として評価されている。本研究では,神経のより選択的な刺激を可能にする複数の電極部位を含む薄膜(TF)神経カフを用いた三叉神経の眼窩下分枝に対する新しい神経界面の開発と検証について述べる。電気化学インピーダンス分光法,サイクリックボルタンメトリー,電圧逸脱,及びin vivo試験を用いてデバイスの特性を特性化した。電気化学的測定により,白金系電極は,73.13μC/cm2の安全な電荷注入限界で,生体組織の刺激に適した容量性電荷輸送機構を有することを実証した。in vivo刺激実験により,TFカフはシリコーンカフ電極に類似した皮質応答を誘発する神経標的を確実に刺激できることを示した。さらに,TFカフ上の刺激電極の異なる対を選択することにより,皮質応答の大きさおよび/または空間パターンを調整し,この装置が神経の異なる部分を選択的に刺激できることを示唆した。これらの結果は,TFカフが三叉神経刺激の治療機構を調べる将来の研究を可能にする三叉神経の眼窩下分枝の刺激に対する実行可能な神経界面であることを示唆する。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生化学的分析法  ,  中枢神経系 
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る