文献
J-GLOBAL ID:201902267757287980   整理番号:19A1396666

三重カチオン格子置換と配位水捕獲によるNaイオン電池用の長寿命プルシアンブルー類似カソードの実現【JST・京大機械翻訳】

Achieving long-life Prussian blue analogue cathode for Na-ion batteries via triple-cation lattice substitution and coordinated water capture
著者 (10件):
資料名:
巻: 61  ページ: 201-210  発行年: 2019年 
JST資料番号: W3116A  ISSN: 2211-2855  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
プルシアンブルーとその類似体は,低コストと高容量のため,ナトリウムイオン電池用カソード材料として大きな関心を引き付けている。しかし,それらの商業的応用は,低容量利用と不十分なサイクル寿命によって妨げられている。ここでは,クエン酸塩支援制御結晶化プロセスにより,高純度と結晶性を有するMnCoNi共ドーププルシアンブルー類似体について報告する。さらに,電解質添加剤として塩化アルミニウムLewis酸を用いることにより,高サイクル性を達成するために,ナトリウム化/脱ナトリウム化プロセス中の残留配位水のためのその場捕捉の新しい戦略を提案した。可逆的立方晶-菱面体晶相転移を,その場X線回折,ex situ X線吸収分光法および過渡的電気化学インピーダンス分光法によって明らかにした。MnCoNi共ドープ複合材料は,1Cでも111mAhg(-1)の容量を示し,ナトリウムイオン電池に対して1500サイクル後に78.7%の容量保持を保持した。本研究は,高性能プルシアンブルーとその類似体を開発するために,格子における寄生配位水の除去と結晶性の調節に関する重要な洞察を提供する。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る