文献
J-GLOBAL ID:201902267983763242   整理番号:19A0977612

水素化ホウ素ナトリウム由来化合物からの水素製造:電気紡糸ナノ結晶性Co_3O_4触媒の作製とその活性【JST・京大機械翻訳】

Hydrogen production from sodium borohydride originated compounds: Fabrication of electrospun nano-crystalline Co3O4 catalyst and its activity
著者 (2件):
資料名:
巻: 44  号: 20  ページ: 9883-9895  発行年: 2019年 
JST資料番号: B0192B  ISSN: 0360-3199  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
電気紡糸により電気紡糸したナノ繊維を調製し,続いて後処理を行い,触媒用途での使用を優先した。電気紡糸は,触媒の活性プロファイルと特徴に基づく活性触媒設計の利点を提供する。本研究では,ナノ結晶性酸化コバルト(Co_3O_4)触媒を電気紡糸法とそれに続く熱的コンディショニングにより作製した。均一直径を有するポリアクリロニトリル(PAN)ベースのCo紡糸マット(Co/NMs)を,印加電圧(15~25kV),作動距離(5~7.5cm),供給速度1ml・min-1で,いくつかの条件下で電気紡糸法により調製した。電気紡糸ナノ結晶Co_3O_4触媒を得るために,後処理としての焼成プロセスを異なる温度(232°C,289°Cおよび450°C)で適用した。CO/NMs触媒をXRD,SEM,TEM,XPS,FT-IR,TG/DTG及びICP-MS法により特性化した。水素化ホウ素ナトリウム(NaBH_4,SBH)からの触媒の水素生産活性およびアンモニアボラン(NH_3BH_3,AB)およびメチルアミンボラン(CH_3NH_2BH_3,MeAB)としてのその起源化合物を評価するために,パラメータ研究を行った。水素生産のための触媒の内部-外部特性と触媒活性の間の関係を研究した。15kVの印加電圧と7.5cmの動作距離において,電気紡糸プロセス条件下で,均一な直径を有する無ビーズCo/nms-1触媒を得た。全ての触媒は水素生産に対して活性を示し,また,後処理プロセスの顕著な効果が,与えられた順序としての触媒活性に対して観察された:CO/nms-1_450>Co/nms-1_289>Co/nms-1>Co/nms-1。さらに,繊維状構造におけるメソ多孔性Co_3O_4立方晶結晶(26nm)を450°C後処理によって調製した。水素生産速度は,NaBH_4,CH_3NH_2BH_3およびNH_3BH_3に対して,それぞれ,2.08,2.20および6.39l H_2g_cat~-1min-1として,60°Cで記録された。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
気体燃料の製造  ,  電気化学反応 

前のページに戻る