文献
J-GLOBAL ID:201902268318983691   整理番号:19A1571531

剛性評価技術に基づく剛性向上と軽量化の両立

Stiffness Increase and Weight Reduction Based on the Stiffness Evaluation Techniques
著者 (3件):
資料名:
号: 412  ページ: 97-102  発行年: 2019年04月26日 
JST資料番号: G0186A  ISSN: 2435-0567  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
主に薄板で構成される構造体の変形は,軸伸び/圧縮,せん断,板曲げ等が複合されており,板曲げ要素が多いほど板厚を減じたときの剛性低下が大きい。構造体の弾性変形下における剛性が板厚の増減率のべき乗に比例するとし,べき数を板曲げ変形度として導入し,構造的な優劣を定める。さらに,部位ごとの板曲げ変形度を評価する手法を用いた自動車車体の軽量化と剛性向上を両立させる板厚適正化事例を示す。また,サスペンションメンバを対象に,軽量トラス構造を具現化した例を紹介する。板曲げ変形度評価から,トラス構造を持つサスペンションメンバは従来構造に比べ構造的に優れていることを示す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
車体構造とぎ装 
引用文献 (13件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る